こんにちは!
ハル塗装・一級塗装技能士の田中です😊
今年も残すところ
あと10日ほどになりましたね!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
塗装をご依頼くださるお客様から
『ベランダの防水も一緒にやった方が
いいですか?』
とよくご質問をいただきます。
今日はそんなご質問に
お答えしていきます😊

ベランダ防水は、
塗装工事をするにあたって
施工をするか迷われる方が多い部分です。
費用面で削れる場所を考えると
ここが削りやすいからかな?と思います😊
ただ、ある2つの理由から
いっぺんに塗り替えてしまうことを
オススメしています。
その2つの理由とは・・・
1つ目の理由は
余計な養生代がかかるから
です。
どの部分にも言えることなのですが、
部分的に塗装すると
塗装箇所でない部分に
塗料がつかないようにするための
養生代が必要になってきます。
塗料なので気をつけていても
周りに飛んでしまったりするので
ベランダまでの通り道や
ベランダの床以外、壁などを
汚さないように
養生する必要が出てくるんですね💦
これはお家を丸々塗り替えの場合には
かからない費用です。
そのため防水工事自体の施工費は
単体でやるよりも
いっぺんに塗り替えたほうが
お安くすることが出来るのです😊

理由2つ目は
お家の中に入らせて
いただくことがあるから
です。
部分的に塗装する場合は
足場がないのでハシゴでベランダに入り
作業することになりますが、
塗料などの重いものは
ハシゴで入れることができません💦
そのためどうしてもお家の中から
材料などを運ばなくてはならないんです。
「お家の中はちょっと・・・」
という方は
お家の塗り替えの時に
いっぺんに施工してしまうのがオススメです🤗

これは塗装をご依頼くださった
皆さまがおっしゃることなのですが、
やっぱり外壁などが
塗装することで綺麗になると
塗装していない部分の汚れや劣化が
目につくようになるようです😊
最終的には
『やっぱりベランダもやってもらおうかな』
と、
施工をお任せいただくことが
ほとんどです✨
ご予算などの兼ね合いもあるかと思いますので
お客様に判断はお任せしておりますが、
総合的に考えると
足場があるうちにまとめて施工するのが
オススメです!
というお話でした😊
今日はお客様によくいただく質問に
お答えさせていただきました!
塗装をお考えの方や
お家のことでお悩みの方が
いらっしゃいましたら
『お問い合わせ』ページや、
インスタのDMでも
ご相談いただけます✨
ぜひご活用くださいませ😊
本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
ハル塗装のブログへ
ご訪問いただきまして
ありがとうございます♪
塗装をお考えの方、
お家のことでお悩みでしたら
『お問い合わせ』ページや、
インスタのダイレクトメッセージでも
ご相談いただけます✨
お気軽にお送りください😊
藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市
寒川町・綾瀬市・横浜市で
外壁塗装・防水工事・内装
その他リフォームのことなら何でも
ご相談ください♪
一級塗装技能士の田中がお伺いいたします!!
ハル塗装
0466-63-8686