ブログ– blog –
-
✨外壁の塗装が仕上がりました✨
日中は過ごしやすい気温になってきましたね。 お仕事が捗ります。 現場では今年初めてのうぐいすの鳴き声を聞きました。 春本番まであと少しですね😆 ただいま施工中の外壁塗装が仕上がりました。 今回はリピーター様のお宅で、 10年前にハル塗装で塗り替... -
霧除け「下地処理」の風景
ただいま施工現場の施工風景です。 霧除けのケレン作業中で、 先ずはペーパーをあててみました。 ボコボコとしており、 まだまだ削れると思いましたので、 前回塗装した時の、 塗膜を取る気持ちで下地処理を行なって行きました。 色々な道具を試しながら、... -
3月10日号(広報ふじさわに掲載)
3月に入って急に雨の日が多くなりましたね。 日曜日も現場に出て、盛り返して行きたいと思います😆 本日3月10日は広報ふじさわ10日号に ご掲載いただいております😊 是非みて下さいね😊 私田中は一級塗装技能士(国家資格)を保有しております。見積りの際にお... -
費用や話をしていて人柄で🤭
お客様の声アンケート用紙が届きました。 塗装の種類や依頼する業者 インターネット ・費用や仕上がりが悩みました ・いいいろな業者に見積りをしてもらい解消しました。 ・仕上がりはいろいろ説明を受けて解消しました。 ・費用や話しをしていて人柄で依... -
U瓦の塗装•素敵なお色に大変身😆
3月に入って雨や雪がチラチラと。 雨が降る前に屋根の塗装が完了致しましたのでほっとしております。 前回のブログでは、 屋根の施工前から下塗りまで そこからの続きとなります。 下塗り作業が終わり 中塗り作業を行っていきます。 中塗り作業の段階で、... -
屋根U瓦の塗装を行ってます。
2月もあっという間に終わってしまい 早くも3月突入です。 年々時間経つのが早く感じます😅笑 ただいま施工中のU瓦の施工風景です。 リピーター様の現場で、 10年前に私くし、田中が塗装工事を行いました。 施工前は 色褪せがあり、一部、破損箇所もあり... -
2月25日号(広報ふじさわに掲載)
立春も過ぎ だんだんと暖かく過ごしやすい季節になってきましたね😊 気持ちも落ち着き お仕事も捗る毎日です😆暖かくなりますと、不思議とお問い合わせも増えてきます。ありがたいです🤭本日2月25日は広報ふじさわ25日号に ご掲載いただいております😊 是非み... -
リピーター様塗装工事着工😆
本日は藤沢市弥勒寺にて塗装工事着工となります。 10年前に一度塗装工事を行い、 またまた塗装工事のご依頼を頂けました。 全身全霊で努めさせて頂きます。 今回の塗装箇所は1.屋根U瓦の塗装2.外壁サイディング塗装3.雨戸•戸袋塗装4.その他、雨樋、天井... -
藤沢市本藤沢『塗装工事完了』
1月の下旬から 藤沢市本藤沢で塗装工事を進めておりました、 現場の足場解体を本日行います。 約3週間程度、塗装工事を行っており、近隣の皆様におかれましてはご協力を賜りまして誠にありがとうございました。 お客様からメールでブログの方を拝見させて... -
ベランダ防水[トップコート]完了!
ただいま施工中の施工風景です。 外壁の塗装が終わり、 ベランダの防水作業に取りかかっております。 施工前は 施工前はFRP素材の床でした。 FRPのバルコニーの床ははそのまま塗装をしてしまいますと、剥がれます。 しっかりとした下地処理が必要です。 作...